NO LIMIT

Endurance Coach & Trail runner Katsutoshi Saijo Official Blog

短い距離

今日は、ナイター練習会。

メニューは、200m×15本。

ショートインターバルは、そんなに得意じゃない。だけど、キライでもない。

20代30代までは、「よーい、スタート」からの飛び出しは素早くできたんだけど、今は後半型。

力の立ち上がりを早くできれば、少しは走りも変わってくるような気がしている。

膝の手術で、徐々に高い力を出す意識をしているので、焦らずやらないと、ね。

 

意識して力出すこともしていかないと、気づいたら、全くスピードが出なくなってしまいそうだし。

身体の反応

負荷の高いトレーニングを行った後は、身体の反応に敏感になる。

今日は、やはり、身体が重い。

朝はいつもスッと起きれるのだが、今日はなかなか起きられず、起きても寝足りない。

 

身体は正直だ。

20〜30代のときは感じなかったけど、40代後半になると顕著にわかる。

 

今週も、身体の反応を敏感に感じながら、トレーニングを進めよう。

林道トレーニング

このトレーニングも6月からはじめて、早くも8回目。

少しずつ身体も脚もタフになってきていると思う。

ただ、膝は負荷をかけられる限度がありそうで、未だ最大30キロまで。

 

地道なトレーニングが続くけど、少しでも変わっているのが実感できるので、むしろ楽しい。

こういう少しずつの変化が面白みだったりすると思ってます。

 

f:id:saijonote:20200915101631j:image

雨のクロカン

クラブの定期練習会

小雨が降ったり止んだりしながらのクロカントレーニング。

メニューは、400m×5本(400m)+5000m 

400mで体内に乳酸出して、その中で5000m をしっかり高いスピードを維持して走る、って感じ。目的としては、乳酸使って走れるかどうか、ってところが重要。

クラブメンバーも、400mは速く走れるんだけど、5000m になったら、ガクンとスピードダウンする人が数名。

満足感、かなりあるメニューだったかな。

 

最近、こういうトレーニングが楽しくなってきた。

ゆるジョグ

仕事後、10キロほど走る。

とにかくゆっくり押さえて押さえて。

このゆっくりがなかなか難しい。

速く走ろうとするのもトレーニング、ゆっくり走ろうとするのもトレーニング。

ある意味、自分にとって、意識してペースを作らなきゃいけないことは、身体感覚を磨くためのトレーニングだと思う。

1200m×4本

今日はロングインターバル。

身体のだるさはあるけど、トレーニングの流れで考えていけば、タイムを追いかけるわけでもなく、「疲れている中で、どれだけ高いスピードが出せるか」が課題。

 

結果、1000mの通過が3分40秒前後だから、今の自分にとっては上出来。

 

レースがないほうが、トレーニングに集中できるような気がするのは、気のせいだろうか。

身体の反応

昨日の疲労がしっかり出ている。

昨日のメニューは、200m×15本。

悪いことじゃない。

ショートインターバルは、強度が強すぎると、筋肉痛ひどいしね。

今日の疲労は、身体が重く、だるい。経験上、うまく回復してきたら、逆に身体軽くなるからね。

 

少しずつトレーニングできる状態になってきてて、ますます楽しくなってきた。